遊び場 夏の舎人公園は草が思ってたより伸びていた… 先日、夏季休暇を取らなければ行けなかったため、会社の方は夏季休暇を取得し、子どもたちを連れて舎人公園に行ってきました! さすがに真夏です... 熱中症には気をつけなければ行けないため、朝9時には舎人公園に到着するという超... 2020.09.01 遊び場
遊び場 初めて双子を連れて舎人公園に行ってきた 日は変わってしまいましたが、2020年3月20日の金曜日、初めて舎人公園へ行ってきました、双子を連れて! 舎人公園、一度行ってみたかったんです! やっと行くことができました! 舎人公園めちゃくちゃでかい まず... 2020.03.21 遊び場
遊び場 泣いてもOK!はじめてのプラネタリウムデビューに行ってきましたin西新井ギャラクシティ 1月12日、西新井のギャラクシティでやっているプラネタリウムに1歳の双子を連れて行ってきました! 西新井のギャラクシティにはプラネタリウムが入っているのですが、なんと、『赤ちゃんが泣いてもOK』『子供の話ながらでもOK』という小さ... 2020.01.15 遊び場
遊び場 一年ぶりの元旦ディズニーランド、双子の2歳の誕生日 2018-2019のカウントダウンディズニー、ニューイヤーズ・イブに当選したのですが、1029-2020は当選しませんでした。 しかし、2018-2019が当選してからホテルを探しても全く見つからなかったため、昨年の反省から事... 2020.01.06 遊び場
遊び場 キドキドに行ってきた@1歳10ヶ月の双子 12月1日の日曜日、キドキド パサージオ(西新井)店へ、1歳10ヶ月の双子を連れて行ってきました! 2回目のキドキド、以前行ったときは1歳半、今回行ったときは1歳10ヶ月、遊び方や興味を持つものが変わっていたので驚きでした! ... 2019.12.04 遊び場
遊び場 足立区の子どもの遊び場情報 今回、東京都の足立区にある、子どもを連れて行くことができる、子どもメインの遊び場情報を紹介します。 電車などでも行きやすいよう、遊び場の名前と合わせて、最寄り駅を括弧内に記載しています。 ギャラクシティ(西新井駅) ... 2019.11.03 遊び場
遊び場 キドキド パサージオ(西新井)店について キドキド パサージオ(西新井)店についてまとめてみました。 キドキドとは キドキドの運営 キドキドのデザイン、あそび道具、運営など、全て日本の玩具会社、ボーネルンドが行っています。 ボーネルンドとは ボーネルンドとは、あそび道具の提供から... 2019.10.10 遊び場
遊び場 キドキド パサージオ(西新井)店へ1歳半の双子を連れて行ってきた 先日、キドキド パサージオ(西新井)店へ1歳半の双子を連れて行ってきました! キドキド パサージオ(西新井)店は東武伊勢崎線の西新井駅から徒歩3分ほど、パサージオというショッピングビルの4階にあります。 1歳半を過ぎましたが... 2019.10.05 遊び場
遊び場 東京ディズニーランド、ディズニーシーでは子供用エプロンがもらえる 東京ディズニーランドや東京ディズニーシーでは、子供用のエプロンが貰えることはご存知ですか? ディズニー内の飲食店、レストランなどでお食事をされる場合、子供用のエプロンを貰うことが出来ます! 今回は、東京ディズニーランド、ディズニーシーで子... 2019.09.29 遊び場
遊び場 クレヨンハウス東京店へ行ってきた 2019年9月7日にクレヨンハウス東京店へ行ってきました。 妊娠がわかったときから、行きたい行きたいとは思っていたのですが、近所ではないため双子を連れて行くことができず、双子が生まれてから1年半でようやく行くことができました! ... 2019.09.09 遊び場