11月22日、双子ちゃんたちの10ヶ月検診に行ってきました。
小さい双子の検診や予防接種って、先生に見てもらう1人を押さえる人ともう1人を見ている人の大人2人が必要になりますよね。
その辺、兄弟だと1人で座っていられたり、言葉がわかったりすることもあるかと思いますが双子だとそれができないので違うところですね。
近くに身内のいない我が家はパパが同伴せざる負えないため、まだ転職2ヶ月目で有給がありませんが、仕事を休んで(欠勤)して双子ちゃんたちの検診に行ってきました。
1月24日生まれなので、ほぼ10ヶ月のタイミングでいろいろ測ってもらいました
10ヶ月
離乳食も3回食になり、ミルクの量は減ってきてますがもりもり食べてくれるおかげもあり、順調に成長してくれています。
検診結果
もかちゃん(一応長女)
体重:7500g
身長:67.9cm
頭囲:42cm
問題なく成長していますが、先生に診てもらっているときも元気に動き回り、人見知りもなく目が合う人に対して『ニコニコ』と笑いかけ看護師さんなどに大人気でした(*^^*)
ハイハイやつかまり立ち、伝い歩きもしていて、『これから危ないこととかするから気をつけないといけないね~』と言われました。
すでに動き回って大変ですが、これから、もっと大変なことがいろいろ起こってくるんでしょうね・・・覚悟しておかねば。
また、『うーうー』『あーあー』といっぱい喋っており、その辺も問題ないとのこと。
安心しました(人´∀`)
もなちゃん(一応次女)
体重:7190g
身長:67.3cm
頭囲:42cm
もなちゃんはまだハイハイはしてなくて、ズリバイで頑張って動いている状況でまだつかまり立ちもしていませんが、発達としては全然遅くはないとのこと。(どちらかというと、もかちゃんの方が早いだけらしい)
おしゃべりもとっても得意でいっぱい喋っており、そのあたりも含め順調に成長しているとのことでした。
4ヶ月
もかちゃん(一応長女)
体重:5900g
身長:41.5cm
頭囲:40cm
もなちゃん(一応次女)
体重:5350g
身長:60.5cm
頭囲:40cm
1ヶ月
もかちゃん(一応長女)
体重:3755g
身長:53cm
頭囲:36cm
もなちゃん(一応次女)
体重:3235g
身長:52cm
頭囲:35.5cm
誕生時
もかちゃん(一応長女)
体重:2590g
身長:48cm
もなちゃん(一応次女)
体重:2276g
身長:47cm
最後に
今までの検診の結果を振り返ってみたところ順調に大きく成長してきてます♪
決して、大きい方ではありませんし、ミルクの飲む量とかも他の人よりも少なかったので不安でしたが、ちゃんと成長もしており、赤ちゃんの(成長と体重の)成長曲線にも入っており安心でした♪
8ヶ月目辺りからもかちゃんは動くようになってきていろいろ苦労してましたが、最近はハイハイのスピードもどんどんと上がり、さらにもなちゃんもズリバイで動き出し、今後ハイハイをすると思うと・・・
今まで以上に苦労する日々になりますね┐(´д`)┌
楽しいこと、楽しみなこともいっぱいなので、幸せに暮らしていけるようパパも頑張っていきます!
コメント