GWのあけた本日、会社に出勤しておりました。
緊急事態宣言が出ている東京、満員電車に揺られて会社に行きました。
東京、普通に満員電車です
東京の電車、普通に混んでました。
4月中旬ぶり、緊急事態になってから初の東京での電車でしたが、朝の時間は満員電車で、電車によってはギュウギュウな状態でした。
西村経済再生担当大臣は、「マスクをつけていても、屋外でも感染の事例がある」と言っていました。
満員電車のほうが、百貨店やショッピングビルよりも感染リスクが高いと思いますが…
というのはさておき。
帰宅後に双子の子どもが迎えてくれる幸せ
本日は子どもたちが起きている時間に帰宅しました。
久しぶりです、、、出社するときはいつも帰宅が遅かったので、、、子どもたちが起きているときに帰宅するのは何ヶ月ぶりか…(基本在宅なので)
鍵をあけて入ると、玄関まで走って迎えに来てくれるんです!
そして
「パパおかえりー、ただいまー」
「ご飯あるよ」
「チョコもあるから食べてね」
「どこいってたの?」
「えーお仕事いってたのーやだー」
いっぱいお話をしてくれるんです!
すっごい嬉しかったよね♪
すっごい幸せだよね♪
いつもは在宅で、子どもたちが保育園から帰宅するときに、仕事が忙しくなければ声をかけたりするくらいで、会議中とかだと声かけられないんですよ。
在宅のほうが、子どもと近いですしふれあいやすいので良いですが、たまにはこういった、いつもと違う日常、幸せを感じれる瞬間があるといいですね!
毎日会社に行くわけじゃないですが、明日は逆に子どもたちが帰ってきたときに元気にお迎えしてみようかな!
コメント